1724件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号

◆いいくら昭二 委員  今後の動向というのは、今、足立区におきまして様々な開発等々ということで、まちづくりということで様々な観点からやっているのですけれども、こういう開発等また、まちづくりをすれば当然に子育て世帯の方が増えていくということも、また考えられていくと思うのです。そうすると、そのような考えでした。

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

現時点では、ペデストリアンデッキ整備は考えてございませんが、西新井西口周辺で再開発等まちづくり動向があることから、そのところの動向を注視しつつ、結果としてそのときに判断していくことになろうかと考えてございます。これまでの経緯等については記載のとおりでございます。 ○鹿浜昭 副委員長  ありがとうございました。  それでは、質疑に入ります。何か質疑はありますか。

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

このため、現時点ではペデストリアンデッキ整備は考えておりませんが、西新井西口周辺地区で再開発等まちづくり動きがあることから、その動向を注視し、判断してまいります。  なお、根拠となる算定方法につきましては、エリアデザイン調査特別委員会説明してまいります。  次に、西新井西口は、現状においては国庫補助金対象となる可能性が低いなどの理由も整備の条件に影響するのか。

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

教育委員会では、本年四月にスポーツ用品メーカーのミズノへのヒアリングを行い、議員よりお話がございました茶がらをリサイクルした充填材を使用した人工芝雨水側溝にフィルターを設置して人工芝の流出を抑制するなど、環境に配慮した人工芝開発等が進められていることを確認しております。

足立区議会 2022-10-17 令和 4年10月17日エリアデザイン調査特別委員会-10月17日-01号

今後、駅前の再開発等も含めるとそこにある駐輪場は、おのずと必然的に閉鎖をしていく話になるわけですから、やはり今後の方針の中に、区営駐車場の適切な整備管理運営を努めていくとあるわけですけれども、今を申し上げた区の公社に貸している土地あるわけですけれども、一番奥の方は駐車場関係では使用できていないとかというのは話も聞きましたし、今後ここに区営駐輪場整備していくという区の責任で、やはり駐輪場確保していくという

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

地域アクションとの連動や社会資源開発等を踏まえ、見据えて、日頃から地域に根差して活動している社会福祉協議会の職員にも研修を実施し、講師を増やしてまいります。また、コロナ禍でも効果的な取組を進めるべく、オンライン等を活用したアクション講座の在り方も検討するとともに、希望条例の理念を幅広い世代に浸透させるため、小中学生への講座を実施してまいります。  

足立区議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会-10月03日-01号

鉄道立体推進室長 竹ノ塚駅の連続立体交差事業については、多分、今の状況で足りるのですけれども、基金自体は、まちづくりにも使うということで、今後、東口等開発等が進むと、基金は枯渇するか、足りなくなるかなというふうに考えています。 ◆くぼた美幸 委員  今の答弁でいくと、高架化また鉄道関連はこれで終わるのだけれども、まちづくりに広がっていくよと。

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日都市建設委員会−09月28日-01号

地区整備課長   西地区の総会ですかね、説明会等意見についてでございますが、権利者の内部でやっているところもございますので、施設、これからどういうものができるのかとか再開発等についての説明をした上で、それについての意見等があったというふうには聞いております。 ◆山内えり   何か具体的な要望だとか心配の声だとか、そういうことは特段なく進んでいるということでいいんでしょうか。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

東武鉄道における2022年から2024年までの中期的事業計画には、駅前開発等事業は一切掲載されておりません。地元の皆様からは、今後、どのような整備計画があるのかと問合せをいただいております。また、東武鉄道側整備計画について、心配の声も頂いております。そこで、本区として、整備計画について、どのように関わっていくのか、見解をお示しください。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

今後につきましては、児童館を含めた四者連携会議で、他所管につないだ事例等対応状況ですとか、あるいは結果をしっかりと共有する仕組みをつくりまして、その上で進捗の状況に応じて関係所管への確認ですとか、あるいは総合支所との解決に向けた調整、それから社会資源開発等に取り組めるよう、連携相談記録簿のさらなる活用を検討してまいります。  以上でございます。

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

一方で、東京都は「所得制限あり、自己負担あり」の制度を基本に都内区市町村に対し、システム開発等準備経費医療費助成に関わる経費を補助するとしています。しかしながら、事業開始当初の3年間は東京基準で10分の10の全額補助をするとしたものの4年目以降は2分の1の半額補助に引き下げるとしており、このことに対し、23区の区長会全額補助を継続するよう東京都に要望していると伺いました。

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 第2回 臨時会−06月08日-01号

千住エリアは、5つの大学誘致西口の再開発等により、まち魅力が向上している。今後も区のシティプロモーションの中心として、更なる大学連携を進めるとともに、まち魅力を発信し、区のイメージアップを図っていく必要がある。エリア内では、北千住東口周辺の再開発動き千住大川端地区、千住大橋駅周辺等の大規模マンション開発計画がある。

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

航空写真等の分析によれば、大勢を占める民有地において、建築物の新築や建て替えに伴う樹木、樹林地の消失、農地の宅地開発等により緑被面積が減少していることが判明しているところであります。今般の緑化指導基準の改定に当たりましては、量から質への転換を図るとともに、対象を大幅に拡大することといたしました。

世田谷区議会 2022-05-27 令和 4年  5月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-05月27日-01号

者連携による地域包括ケア地区展開児童館との連携による社会資源開発等について記載をしております。  続く二九ページ、三〇ページについては、人材育成について記載をしております。区の人材育成方針とも連携し、整合を図って取り組んでまいります。  続く三二ページは、区民の方から見たイメージで、まちづくりセンターの将来像をまとめております。  

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

まちづくり事業についても、東武東上線立体化、上板橋駅南口駅前地区の再開発等の実施や高島平のまちづくり事業などに代表されるように、まちづくり事業については、今後10年以内に複数の事業が同時に進捗し、着手することは極めて困難であることも分かっていると思います。いたずらに財政危機感をあおるのはいかがなものかと思いますが、これについて見解をお伺いいたします。